【公開講座】ひきこもる人達の安心できる居場所づくり
8月25日(日)公開講座
ひきこもる人達の安心できる居場所づくり
を開催します。
ひきこもっている人達は、社会の中の様々なストレスに耐え切れなくなり
ひきこもることで心と体を休めようとしているのかもしれません。
安心できる居場所は、ひきこもる人達が回復していくプロセスの中で
大切な要素と言えます。
様々な形の支援としての「居場所」の要素を紐解きながら
どんな場や関わりがあれば安心できる居場所になるのか
家庭や地域で実践できることも交えながらご紹介していきます。
「ひきこもる人達の安心できる居場所づくり」
日 時 2019年8月25日(日)13:30~15:00(受付13:00~)
会 場 山口市小郡ふれあいセンター 2階 集会室
〒754-0002 山口市小郡下郷1440番地1
講 演 「ひきこもる人達の安心できる居場所づくり」
講 師 山口学芸大学 教育学部講師 御旅屋 達 氏
申込み 不要(どなたでもご参加いただけます)
参加費 無料
主 催 認定NPO法人支えてねットワーク
山口市社会福祉協議会